
2023年の夏休みは、NEWOPENしたゲストハウスで夏のひと時を過ごしませんか?
この夏休みは、どのように過ごすつもりですか??
東京で買い物や映画などを楽しみたい?
実家に帰省してゆっくりしたい?
キャンプや登山をしたい?
サイクリングやツーリングを楽しみたい?
海やプールに行きたい?
美味しいものをたくさん食べたい?
夏にしたいことなんて、たくさんあって迷っちゃうという方も多いと思います。
そんな方へ大子町はいかがでしょうか?
大子町で楽しめること
大子町は自然体験基地といわれており、様々な大自然体験をいっぺんに楽しめる観光スポットです。
袋田の滝や月待の滝が有名ですが、その他にて久慈川も景色が非常に綺麗で見どころ一杯のエリアです。



ただ、それだけではなく温泉やプール、サイクリング、登山を同時に楽しめちゃうんです。
コロナがきっかけでサイクリングや登山が人気になっており、県外から来る人が多い山々や、県外からわざわざ遊びに来るプール施設が実は大子町にあるのです。
それでは、大自然大好き、アクティビティー大好きなカップルの大子町での楽しみ方を見てみましょう。
(東京都在住の大学3年生、テニス部に所属しており体を動かすのが大好きな21歳)
旅行の準備もあるし、早起きだるいから、ゆっくり向かおう
東京発だったら10時発くらいだね!
水郡線案外長かったね。1時間20分かかった
けれど晴れてたから久慈川の景色とか綺麗だったね
ちょうどお腹がすいたしランチ食べようか
駅そばにしゃも弁当、パン屋さんも美味しそうだね。
少し歩けばお洒落なレストランもありそうだよ
美味しかったー!!
お腹も満たされたし、商店街の面白そうなところ巡ってみよっか
そうだね。あの雑貨屋さんインスタで見たやつ
行ってみたいなー
あの雑貨屋さんね!レッツゴー♡
見て見て!この建物、お洒落だね。
タイムスリップしたみたい。

フォレスパ大子ってどんなところだろう、楽しみだね。
大子広域公園の中にあるんだね。近いしまいんで自転車を借りて自然を楽しみながら行こうか
フォレスパ大子には水着で入れる温泉やサウナ、ウォータースライダーもあるし、大子ビーチには波の出るプールやオープンスライダーもあるんだね。
こんな山奥にビーチがあるなんで驚きだね。これは子供も喜びそうだし、県外からも来る意味がわかるわ!
しかもジムもあるんだねー今日はしないけどー。
広域公園の中に森林の温泉っていうのもあるんだね。17時以降は500円らしいから、そっちも行ってみようか。
夕食は地場の美味しいものを食べよう
商店街にたくさんお店があるね。
野菜みたいな名前のお店とか、宿直結のレストランでも良いよね。
その他にも奥久慈シャモのお店がいっぱいあるから悩むね
食べ終わったら宿でゆっくり過ごそう
明日も早いから夜更かししない程度ね
面白そうなカードゲームがあるね。みんなでできたら楽しそうだね。
道の駅にロードバイクを借りられる場所があるんだね。
でも今日はAIタクシーを使って八溝山に行って、そこから軽く登山をしよう
出発進行!初心者コースは1時間半くらいだから、我々に登山初心者にも助かるね。
さすがに暑かったから登頂まで疲れたね。
また300円のAIタクシーで戻って、道の駅に行こうか。
そうだね。汗もかいたし道の駅にある温泉に入ってすっきりさせてからお土産を買いに行こう!!


お土産を買おう。友達のC君に自慢しちゃおう
私もDちゃんにお土産を買おう!
あと、職場にも一応買ってあげるか、仕方がないし
道の駅も良いけれど、大子商店という場所も面白そうだよ。
お菓子以外にも面白いグッズやらここでしか買えないようなものがあるんだってよ
この度の締めは大子商店できまり!駅のそばだから、アクセスも良いし
どうやら、このカップルは、自転車をこいで、プールして、美味しいものを楽しんで、登山して、しっかりお土産も買って満足して帰路につきました。
レンタサイクルやAIタクシー、カーシェアリングなど、観光客に嬉しい様々なサービスがあるので、時間を無駄にしないで楽しめるのも魅力の一つです。
その他、様々な大子の魅力があります。
ぜひ一度大子町へお越しください。
また、その際は常陸大子駅から徒歩5分の
まちやど「Motomachi」をご利用ください。
コメント